Y!mobileの情報はY!mobileナビ

Y!mobile関連情報を一気にまとめた決定版サイト

Month: 7月 2018

Y!mobileはキャッシュバックが終了し割引される方式へ

Y!mobileは、今まで格安SIMへ他社から乗り換えると数万円キャッシュバックされる方式をとっていました。
キャッシュバックされると、解約解除料がプラスマイナスゼロになり結果的に初期費用が安くなったりオトクにSIMフリー端末を購入することもできました。

しかし、2018年になりキャッシュバック方式から「割引方式」へ変更となりました。

詳細を説明します。
最大600円の割引を1年間=14400円割引されます。
そして、それ以外にキャッシュバック終了後の
Y!mobileSIMの契約特典オンラインストア限定のSIMフリースマホセットの割引情報
タイムセールのオトク情報アウトレットのセール情報について説明していきましょう。

①割引総額

プランによって割引率が変わる

スマホプランS月額400円
スマホプランMLで月額600円の割引があります。そのため、割引総額は下記の通りです。

スマホプランS:400円×1年間の割引=9600円割引
スマホプランM:600円×1年間の割引=14400円割引
スマホプランL:600円×1年間の割引=14400円割引

しかし、この割引にも条件があります。「Y!mobileの音声SIMを新規またはauかドコモからの乗り換えで契約する」です。
ソフトバンクからの乗り換えは対象外なのです。それを念頭に置きましょう。

②オンラインストア限定の割引

Y!mobileではオンラインストア限定の割引プランなどもある
Y!mobileのオンラインストアでは、Y!mobileSIMとSIMフリースマホを両方セットで契約することが可能です。
また、人気のSIMフリースマホが値引価格で購入することができます。
しかし、SIMフリースマホセットの割引を選択する場合は、月額料金からの値引きはなしです。そのあたりは注意しましょう。

しかし、SIMフリースマホセットの割引を受けるのにも条件はあります。
それは、Y!mobileの音声SIMを新規またはauかドコモからの乗り換えでスマホプランM・Lで契約すること、これもまたソフトバンクからの乗り換えは対象外です。

さらにもう1つ注意点があります。
Y!mobileオンラインストアは同じオンラインストア内でもクリックするリンクが違うと、SIMフリースマホの本体代金や月額料金が変更になる仕様になっています
しましょう。

③オンラインストア限定タイムセール

オンラインストアでは、限定でタイムセールがあります。
しかし、タイムセールはいずれも新規他社からの乗換でM・Lプランが条件です。気をつけましょう。

④アウトレットスマホは機種変更でも一括特価

アウトレットスマホは機種変更でも一括購入がお得です。2年以上使っているけど、高い本体代金を払って機種変更するつもりはないという人もいます。
しかし、Y!mobileのアウトレットスマホは、安価で一括購入することができます。

以下、一部です。

Android One S1=一括7560円(税込)
Android One S2=一括7560円(税込)
Android One 507SH=一括3980円(税込)
DIGNO E(503KC)=一括4320円(税込)

まとめ

Y!mobileキャッシュバック終了後の各種割引方法の説明はいかがでしょうか
少々、難しい内容も書きましたが割引制度を上手に利用して、オトクにY!mobile端末を手に入れましょう

 

 

教えてY!mobileってどうなの?

スマホの料金が高いと感じている人は少なくありません。
だからと言って、格安スマホに替えるかというとそれも不安だという声があります。
テレビCMでもおなじみのY!mobile。気になっているという人は少なくないでしょう。

2014年8月に誕生したY!mobileは、ソフトバンクのサブブランドで、さまざまなメリットがあります。

Y!mobileのことをもっと知って、その魅力を存分に感じてみませんか?


①Y!mobileっていったいなに?

Y!mobileとは、イー・モバイルとウィルコムにより2014年に誕生したケータイキャリアです。
ソフトバンクのグループに属しているので、同じ回線とエリアで利用できます
両者は別会社なので、SIMカードを共有することはできませんが、ロックを解除すれば使うことができます。

②利用者に嬉しいY!mobileの特徴とは?

Y!mobileの嬉しい特徴はこんなにある!
Y!mobileには、利用者にとって嬉しい特徴がたくさんあります。まずは通信の速度が安定しているという点です。
格安スマホについて不安を感じている人は、この点が最も気になっていることのひとつではないでしょうか。
Y!mobileはソフトバンクの回線を使っているため、通信に時間がかかるということがありません
各ユーザーに専用道路を用意しているため、混み合うような時間帯、場所でも安定して使うことができます。スピードも申し分ありません。
朝の方が速いなど少しの差はありますが、下りで最速6.2Mbpsくらいになることもあります。

音質についても非常にクリアです。ソフトバンクと同じ高音質のVoLTEを展開しているので、高音域までクリアに聞くことができます。
機種もたくさんあります。スマホについては10機種以上あり、そのほかiPhoneやケータイ、Pocket WiFiなどさまざまな種類が用意されています。
SIMフリーのスマホやSIMのみで契約することもでき、Y!mobileについてはこの点が最大の特徴と言っても良いでしょう。

③気になるY!mobileの料金とプランは?


格安スマホをうたっているY!mobile。料金やプランが気になりますよね。
Y!mobileとてもシンプルで、スマホプランS、M、Lの3種類しかありません。
Sについては月々1GBで基本使用料2980円
Mについては月々3GBで基本使用料3980円
Lについては月々7GBで基本使用料5980円と、決まっています。

3種類とも国内通話10分以内であればかけ放題となっていて、回数制限もありません
10分以内であれば他社や固定電話にかけても無料です。この料金にはネット接続料などが含まれていて、追加で契約が発生することもありません。

シンプルで分かりやすいことが特徴です。
しかも、契約翌月から12ヶ月間は1000円の割引を受けることができて、例えばスマホプランSであれば12カ月間は1980円で利用することができます。
データ容量も、例外契約以外であれば最大25ヶ月間無料で2倍にすることができます。
これほどの安さですから、大手キャリアから乗り換えた場合、最低でも月2千円は安くなるのではないでしょうか

Y!mobileのまとめ

Y!mobileについて特徴や料金プランをご紹介しました。
大手キャリアなみの安定した回線なのに格安で利用できるY!mobile大手キャリアと格安キャリアのいいとこどりなのですね。
スピードについては、格安スマホ業界では最速とも言われています。

全国に専門のショップがあるので、操作などアフターサービスも受けることができ、スマホにあまり詳しくない人でも安心して利用することができます
大容量のプランはありませんが、それほど頻繁に使わないというライトユーザーであれば、現在あるプランで十分対応できるでしょう。

クオリティや快適性はそのままに毎月のスマホ代を安くしたい
と思ったら、Y!mobileを検討してみてはいかがでしょうか?

 

 

格安スマホ「Y!mobile」で家計に優しく

「ワイモバイル」のコマーシャルで有名なY!mobile。
よく目にするし耳にするけれど、実際使うとなるとどうなのかと不安になりますよね。
そこで、Y!mobileの特徴についてまとめてみます。

①Y!mobileとは?その歴史
自社ソフトバンクの回線を使用する格安SIM携帯

2014年、イー・アクセス(株)が(株)ウィルコムを吸収合併し、商号をワイモバイル株式会社に変更、
両社が行っていたイー・モバイルとウィルコムの両ブランドを統合して誕生したのが「Y!mobile」です。

2015年にワイモバイルはソフトバンクモバイルに吸収合併され、ブランドとしてのY!mobileはソフトバンクが引き継いでいるため、「Softbank」のサブブランドとして併存しています。
大手3ブランドに次ぐシェアを獲得しており、「格安スマホ」として認知されていますが、他の格安スマホとは違い、自社の回線を使用しているのが特徴です。

②Y!mobileのラインナップ

Y!mobileが取り扱っている料金プランは、スマホ・タブレット・ケータイ・Pocket Wifiのものがあり、それに対応した端末ももちろん販売されています。
それぞれ通信容量と月々の基本使用料で段階がありますので、自分がどの程度の通信容量を必要とするのかを把握する必要があります。

 

③Y!mobileのメリット

キャンペーンや、サポートも充実、使用料金も格安と改易に使用できるY!mobile
大手の回線を借りてサービスを提供しているMVNO(仮想移動体通信事業者)と違い、Y!mobileは自社の回線を使用するので安定感があります
しかし価格は「格安スマホ」と位置付けられるだけあってリーズナブル

また、MVNOもその数が増え、顧客獲得のために様々なキャンペーンやプラン・オプションを用意していますが、
大手Softbankに次ぐサブブランドというだけあって、Y!mobileには嬉しいキャンペーンやプラン・オプションが数多く用意されています。

中でも嬉しい割引サービスが家族割。
大手では一般的ですがMVNOでは用意されていることが少ないサービスです。Y!mobileでは2回線目以降の各基本使用料が毎月500円割引になります。
高校生以上はもちろん、中学生や小学生でも持っているスマホは、便利な反面、その出費は家計を圧迫しますので、格安スマホの家族割は非常にありがたいサービスといえます。

また、自宅のインターネットや電気などをセットで契約することでお得になるサービス「おうち割」
データ通信容量を別の端末で分け合える「シェアプラン」加入翌月から12か月間基本使用料が1000円割引となるキャンペーン「ワンキュッパ割」
スマホプランの通話料が1回10分以内なら通話回数無制限で0円パケット料が2年間は容量2倍など、
基本使用料から何段階にも価格を下げることができたり快適に使用できたり、非常に充実しています。

もちろん、それぞれ適用条件がありますので、十分な確認が必要です。
また、MVNOにはアフターサポートをしてくれる実店舗がないのが一般的で、不安の一つでもあるのですが、Y!mobileであればアフターサポートをしてくれる実店舗が全国展開されていますので安心です。

格安携帯として仕方がない部分もあるが、あらかじめよく調べておくこと
④Y!mobileのデメリット

実店舗のスタッフ数が少なく時間がかかり、品質がバラバラデータ繰り越しができないスマホ端末の種類が少ない
2年縛りがある、Softbankから乗り換えだと25ヶ月間1,000円引きが適応外…などあります。
しかし、3大キャリアに比べてとか、格安スマホの条件としてやむを得ない部分などでもありますので、契約してから不満に感じることがないよう、予め調べて把握しておくことが必要です。

まとめ

いまや数多くの格安スマホ会社が乱立し、その数は550社を超えています
大手3社も含め、顧客獲得のためにプランやキャンペーンを充実させていますが、Y!mobileは大手3社MVNOの中間という位置づけに君臨し、
特色あるキャンペーンやサービスを提供しています。
スマホの買い替えなどの際にはぜひ比較に加えてみることをおすすめします。

 

 

Y!mobileの最安は、本当にそれだけでいいのか

Y!mobileは格安SIMということで、非常に安い金額で契約することができます。
その最安値の金額はどのようなものなのかキャンペーンなどを利用しているのか注意するべき点があるのかなどを見ていきます。

携帯料金の中はどのようになっているのか

多くの人に知られているY!mobileの料金の中身はどうなっているのか
格安SIMの中で、Y!mobileはTVでも街中でも、その文字や姿を多く見ます
格安SIMとは、携帯やスマホの中にあるSIMを変更することで、Y!mobileに変更可能です。ただし機種は限定されます。
携帯料金といえば、携帯の本体代金を分割した料金と、使用料、オプション料金が基本となっています。
また様々な割引があり、キャンペーン中には、通信量などが無料で増えるということもありますが、基本料金が安くなるということはありません
よくTVで流れている金額には、必ず、から、という記号が付いています。つまり最安が、この金額ですと伝えています

キャンペーン期間のみ、に注意する

プランはたくさんあるが、キャンペーン期間のみ適用などもあるので注意すること
最安のプラン
をよく読むと、まず、おうち割とワンキュッパ割の二つを適用しています。

ワンキュッパ割
は、キャンペーン期間中の割引となっているので、いつ無くなるのか不明です。
そしておうち割ソフトバンクの固定通信を利用することで適用されています。

ただ固定通信に関しては、ケーブルテレビなどを活用している方の場合、家族の方と一緒にY!mobileに加入することで、家族割引サービスが適用されるため、基本料が値引きされます。
ただし値引きのされ方が双方少し違うため、確認が必要です。
そしてこの契約は1年間のみ有効となっていて、2年目からは、違う金額となります

最安プランで何ができるのか

最安プランには月額基本使用料契約したネットのデータ容量料金そして通話料が含まれています。
通話料の条件としては1回10分以内の国内電話であれば、どのような電話でも無料となっています。
つまり長話をする相手がいる方にとっては、注意が必要になります。

そして、月間データ容量も多く利用することが分かっている方にとっては、最安値のプランにメリットはありません
最安値のプランは、ほとんど利用しない制限をかけている人には安くメリットのあるものですが、そうでない場合、日頃の使い方を考慮したプランを考えて比較するべきです。

保障は無駄か、必要か

以前、紛失や故障の経験のある人は入っていたほうがいいかも
最安値だからといって、保障などに入らないのは、危険です。
落として画面を割るという事例は多く、他にも水濡れや故障盗難紛失などに対応してもらえます
修理代は保障がなければ高額になります。この金額を支払うのなら、機種を変更しようかと思う程です。

また内蔵バッテリーの劣化や自然故障データ復旧ウィルスに対しても対応しています。
月額690円支払うと、毎月の通信費が値上がりすると思われるかもしれませんし、壊したり無くしたりしない自信もあるという方の場合、加入されないこともあります。
これはあくまでも保険です。将来の不安に対しての対応ですので、無理に加入する必要はないのですが、
もし過去に、携帯を無くしたり、壊したりという経験のある方は、ぜひ検討してほしいです。

まとめ

最安のプランは、目玉商品ですので、Y!mobileでなくても、どのような商品でも前面に押し出すことは、よくある話です。
しかしその後ろにある金額を見ていくことは大切です。
その上で、自分に合うプランなのかどうかを見極めて、通信量をなるべく安くすることが重要です。
またキャンペーン期間中のみという可能性もありますので、パンフレットの小さい文字も確認してください。